塩釜地区消防事務組合 消防本部 指揮隊車
今回は塩釜地区消防に配備されている指揮隊車を紹介します。
平成26年度に配備されたと思われるこの車両は、最近の指揮車では多く採用されているトヨタ・ハイエースをベースに製作されています。艤装は恐らく平和機械かと思われます。平和機械は、東海地方では指揮車のトップシェアであり、斬新なアイディアが評価され、東海地方のみならず日本各地に足を延ばしています。
この車両は総務省消防庁より貸与の都道府県指揮隊車と同じく、ストレッチャーを改造した指揮卓を積載しています。この指揮卓は救急車のストレッチャーと同じ要領で降ろすため、簡単に指揮卓として利用できます。
車両の警光灯、作業灯はウィレンで統一。メッキグリル内にも左右2か所ずつ、計4か所設置されています。作業灯はサイド上部に2か所ずつ、後部にも2か所設置されており、夜間の活動時に現場指揮本部を照らすことが可能です。