伊賀市消防本部 南消防署 水槽付ポンプ車
今回は伊賀市消防本部の水槽付ポンプ車の紹介です。
伊賀市消防本部南消防署に配備されるタンク車で、艤装は日本機械工業が行っています。平成25年度に配備され、緊急消防援助隊消火小隊に登録されています。1500ℓの水槽を搭載しており、後方には電動アシスト付ホースカーが積載されています。
ポンプ操作盤がむき出しとなったハーフシャッター型で、圧縮空気を利用し、消火活動を行うCAFS装置も搭載しています。CAFSを使用するうえで重要なエアーコンプレッサーも設置されています。
車両のシャッターには「忍者」で有名な伊賀らしいデザインと三重県の消防本部であることを示す表記が見られます。伊賀市には救助工作車が1台しかないため、この車両にも大型油圧救助資器材やチルホールなどが積載されています。もちろん救急支援の現場にも出場する車両で、火災、救助、救急の現場で活躍するオールマイティで頼もしい1台です。