甲賀広域行政組合消防本部 甲南消防署 水槽付ポンプ車
今回は甲賀広域行政組合消防本部の水槽付ポンプ車を紹介します。
この車両は甲南消防署に配備される水槽付ポンプ車で、モリタが艤装を実施しています。平成25年度に配備されたハイルーフ搭載とCAFSを搭載した最新鋭の車両となります。シャッターのデザインは側面・後方ともにいたってシンプルですが、メッキグリル、メッキミラー、ウインカーのクリアレンズなどキャブのデザインに拘っているのがわかります。
水槽付ポンプ車ということで車両には2000ℓの容量がある水槽とCAFS用原液の60ℓタンクを搭載しています。通常ポリタンクより原液を補給する場合、ポリタンクの交換頻度が多くなりますが、車両にタンクを備えることでその回数を減らすことが出来ます。界面活性剤を使用したCAFSは環境に大きな影響はなく、車両火災や林野火災など水利が乏しい場所での消火活動に威力を発揮します。
甲南消防署の消防隊は救助隊を兼務する消防救助隊であるため、車両には大型油圧救助資器材等も積載しています。その他にも伸縮式照明装置である「ナイトスキャンチーフ」も搭載しており、消火活動のみならず様々な災害に対応できる車両です。
甲南消防署の皆さん、ありがとうございました